当事務所では、特定商取引に関する法律その他関係法令に違反する悪質商法への対処を始めとして、近年増加しているインターネットトラブルや投資被害まで、幅広く消費者の権利を救済する業務を取り扱っております。
近年の金融制度改革の結果、銀行の窓口でも様々な種類の金融商品が販売されるようになり、インターネットが普及した結果、情報処理の高度化が進み、個人でも様々な種類の投資に参加しやすい環境が用意されています。
投資は、日々、身近な存在となっているのです。
しかしながら、投資は、多かれ少なかれ、常にリスクとリターンの伴うもので、各人の投資に関する知識・経験、資産構成等によって、各人の負担できるリスクにはそれぞれ限度がありますから、そのような限度を無視したハイリスクな投資へ参加すべきではありません。
もっとも、各人の負担できるリスクの限度を超えるハイリスクな投資へ参加したという人は少なくありませんし、なかには、ハイリスクな投資へ参加した結果、当初の想定していなかった多大な損失を被り、経済状況が著しく悪化したという人もいます。
そして、ハイリスクな投資へ参加した人というのは、往々にして、投資に関する十分な知識・経験がなくハイリスクな投資に相応しくないことが明らかであるにもかかわらず、証券会社等により十分な説明もされないままに勧誘され、ハイリスクな投資であることを十分に認識できないままにハイリスクな投資へ参加していた、という人が少なくありません。