弁護士業務とスマートフォン

弁護士業務とスマートフォン

2012/05/22

鴻和法律事務所の弁護士の向原です。

 

少し前から、スマートホンを導入しました。

 

以前にいちどスマートホンで失敗していて、そのトラウマがあったため、スマートホン導入には消極的だったのですが、端末の性能が上昇しつつあること、及び、アプリが相当使えることがわかったので、もう一度スマートホンに挑戦してみようと考えて、導入しました。

 

今回は、店頭でしつこくサンプル端末を触り、その体感性能を相当吟味して機種を選定しました。

 

さて、使ってみると、以前(といっても2年前)、某国産スマホでいっぱい食わされた時代とは、端末の動きがまるで違いました。また、通信速度も早く(LTE=ロング・ターム・エボリューション=要するに高速通信対応)、家でネットをしているのと変わらない体感速度を得られました。

ただ、いかんせん、電話代が高い!!30秒で21円。

そこで、少しでも電話代を下げられないか、検討していたところ、いまでは、スマホ向けの様々なIP電話サービスがあることがわかりました。

 

これらのサービスに共通する特徴は、

(1)インターネット回線を利用する電話サービス

(2)値段が安い

(3)但し、特別なアプリを入れるなどしなければならない

ということで、若干面倒です。

 

今回、私が選んだのは、IP電話業界では有名なフュージョン・コミュニケーションズ株式会社が提供するサービス「IP-Phone SMART」です。

このサービスを選んだ理由は、とにかく安いことです。30秒で8.4円。Xiの半額以下です。

 

その導入方法ですが

1 フュージョン・コミュニケーションのHPで、利用申し込みをする。

2 新たな電話番号やパスワード等が発行される。

3 IP電話アプリを導入する。

 

今のところ、「IP-Phone SMART」に対応するアプリは「AGE Phone」というアプリだけなので、これをスマホにインストールする。

4 AGE Phoneの、「サーバアドレス」欄に、2の手続で発行された「ドメイン」を入力する。

また、内線番号・ID欄に、2の手続で発行された「SIPアカウント」(数字です)を入力する。そして、パスワード欄に、2の手続で発行された「SIPアカウントパスワード」を入力する。

これらを完了すれば、2の手続で与えられた電話番号が開通します。あとは、普通の電話機のようにつかっていただけます。

スマホから電話をかけるときは、普通に電話帳から電話したい人を選べば、電話アプリを選択する画面が一旦出るので、そこで「AGE Phone」を選択すれば、上記の手続によって開通させた「IP-Phone SMART」を経由した通話が可能になります。

なお、「IP-Phone SMART」のサービスは、まだβ版(つまり試用版)だそうです。

同様のサービスに、NTTコミュニケーションが提供している「050plus」というサービスもありますが、「IP-Phone SMART」が基本料金無料なのに対し「050plus」は基本料金が315円かかりますから、どちらを選ぶかは、音質などによる好みの問題だと思います。

スマートホンには、このような活用法があるという一例ですが、これから先、スマートホンが業務にどのように活用できるか、色々と試してみたいと思っています。

 

鴻和法律事務所なら初回法律相談無料
福岡の「鴻和法律事務所」の弁護士による離婚相談専門サイト
福岡の「鴻和法律事務所」の弁護士による交通事故専門サイト
福岡で刑事事件の相談なら鴻和法律事務所の刑事事件専門チームへご相談ください。
鴻和法律事務所なら初回法律相談無料
ページトップ